11
学芸員による企画展「いざなぎ流御祈祷」展示ガイド
(2022.02.04更新)新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、後半の「梅野氏を囲んで「いざなぎ談義」と「奥ものべスイーツセット(コーヒー付き)」を楽しんでいただく交流」は中止させていただき、奥ものべスイーツセットをお持ち帰りいただく形に変更となりました。
香美市物部町にある奥物部美術館で、地域の民間信仰を題材とした企画展「いざなぎ流御祈祷」が開催されています。その企画展を県立歴史民俗資料館の学芸員でいざなぎ流の研究を行っている梅野光興氏がご案内します。企画展を見学した後は奥物部湖の景色を眺めながら、梅野氏を囲んで「いざなぎ談義」と「奥ものべスイーツセット(コーヒー付き)」を楽しんでいただきます。ここにしかない文化を体験しに、ぜひ物部へお越しください!
注意事項
※本プログラムの参加費には、入館料と奥ものべスイーツセット(コーヒー付き)が含まれています
案内人
梅野光興
高知県立歴史民俗資料館学芸員。平成23年に「いざなぎ流と物部川流域の文化を考える会」の発足に関わり、物部をはじめ日本各地で研究会や現地見学会を開催。いざなぎ流の発信に尽力しています。共著に「いざなぎ流祭文帳」など多数。
集合場所
奥物部美術館
〒781-4401
高知県香美市物部町大栃872番地2
駐車場:無料有
最寄りバス停名:大栃
申し込み・問い合わせ先
かみめぐり公式WEBサイト
または
※詳細のお問合せはメールにて承ります
かみめぐり事務局 MAIL info@kamimeguri.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/02/12(土) 14:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/01/06 10:00
- 予約終了
- 2022/02/10 16:00
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 10 / 10 人 (満員)
- キャンセル通知登録
- 8人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
(2022.02.04更新)新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、後半の「梅野氏を囲んで「いざなぎ談義」と「奥ものべスイーツセット(コーヒー付き)」を楽しんでいただく交流」は中止させていただき、奥ものべスイーツセットをお持ち帰りいただく形に変更となりました。
※入館料、奥ものべスイーツセット付き